次の DEMO を見に行く
Uncategorized

【メモ】nosh(ナッシュ)頼んでみた

k2m23

こんにちは
初めてのレビューをしてみます。

今年から、宇都宮⇄東京の通勤生活が始まり、朝は早いし夜は遅いしで
なかなかご飯を作る暇がなく、何か楽な方法ないかなと考えていたとき、
ふとお昼の番組でみかけたのが宅配食のサブスク紹介

そういや、YouTubeの広告とかでも見たことあるなと、
ピンときたのが【宅配食】nosh(ナッシュ)
実はもうひとつ、三ツ星ファームというのも気になっているのですが、
ひとまず、noshを頼むことにしたので、今回はnoshをご紹介します。

こんな方向け
・仕事が忙しく、夜ご飯を作る時間がない
・コンビニや外食はなんやかんやで値段が高くつくし栄養も心配
・皿洗いが面倒だから手間のかかる料理はしたくない
・時短で作るがレパートリーにも限りがあり少し物足りない
・昼は社食で済ませるが、夜はどうしようか迷う
・遠方からの通勤や残業で日によっては帰宅後の時間がない

noshとは(HPから簡単に引用すると…)
《美味しさ・価格の安さ・手軽さ・安全性を追求した冷凍宅配弁当》
 ・全メニューが糖質30g、塩分2.5g以下
  厚生労働省の示す1日の摂取量は、糖質:130g以下、塩分:7.5g以下
 ・3つの食数プランと4つの配送間隔
  ライフスタイルに合わせて自由に選べるように
 ・ウェブサイトまたはアプリから全ての注文ができる
  お届けする食数、間隔、メニューを選択
 ・60種類以上の豊富なメニュー
  和、洋、中、スイーツそれぞれのジャンルごとに専属の料理人がメニュー開発

自身が頼んでみて感じたこと
○下手に外食するよりも安いし、何を食べても外れなく楽しく美味しい
 ・発注単位に応じて自分の好きなものを選択もできるし、お任せもできる。
 ・苦手なメニューを登録しておく設定もある。
 ・中には、有名飲食チェーン等とのコラボしたメニューもある。
 ・リッチなメニューは気持ち料金の上乗せがあるみたい。

○一食あたりに換算すると、600円〜700円の価格帯
 ・継続して頼むことで一食あたりの値段が下がっていく仕組み。
  どのくらい下がるのかは、まだわからない。
 ・初回特別料金としての表示で、発注単位に応じて527円〜600円。
 ・初回から一食あたりこのくらいだったら、「○、値段以上」に感じました。
 ・

○栄養面も可能な限り考えられている
 ・冒頭でも紹介したように、糖質と塩分に一定の基準を作っている。
 ・もちろん超えるものもあるが、食楽という観点から妥協はできる。
 ・加工食品である以上、食品添加物は入っているが、できる限り抑えられて
  いるような印象あり。

noshの発注方法(HP/アプリ)
 step1: 食数・配送間隔の選択
 step2: メニューを選択
 step3: 購入手続き

step1: 食数・配送間隔の選択
    食数 6食(600円/一食)通常698円のところの初回特別料金表示
8食(543円/一食)通常623円のところの初回特別料金表示
10食(527円/一食)通常599円のところの初回特別料金表示

      ▽注意▽
      ・一人暮らしの方は特に、冷凍庫の容量とも要相談!

   間隔 1週間に1回
      2週間に1回
      3週間に1回
      4週間に1回

      ▽注意▽
      ・一度選ぶとその間隔で自動配送されますが、停止や変更も可。

step2:メニューの選択
   step1で選択した食数にあわせて好きなメニューが選択できます。
   ✳︎苦手な食材は「食材フィルタ」から絞り込みができます。
   ✳︎メニューを選ぶのが面倒という方は、「おまかせ選択」ができます。
   ✳︎メニューの原材料を知りたい方は、表示のメニュー名から確認できます。
   ✳︎その他、カロリー、たんぱく質、糖質、脂質、食物繊維、塩分も表示あり。

step3:購入手続き
   お届け先情報の入力
   お支払い(決済方法の選択)ークレカ、後払い(コンビニ、金融機関)
   配送メニュー・料金の確認

手続き完了(僕の場合は、購入手続きから3営業日、土日含め5日後に到着)

まとめ
・仕事が忙しく、食事に時間をあまりかけられない、でも、最低限の栄養は…
 そんな方にオススメです。
フードデリバリーよりかは圧倒的にお得。
・宇都宮⇄東京の通勤にも時間がかかるし、普通の飲食店が閉まる時間に
 帰ってくることが多い僕にはとても良かった。
・お店を探す苦労がない。家に帰ればnoshがあるという安心感は魅力です。
・在宅のお昼にも利用します。外に出なくてもいいし、気楽。
・冷凍庫を開けるときの「なににしよっかな〜」が結構楽しい。
・保存期間は1年なので、試しに買ってみて少しずつ食べてみるのも一つ。

結論、フードデリバリーより圧倒的なお得感。これに尽きるかも。




   
      
       
       
       
       

ABOUT ME
こばやし まさひと
こばやし まさひと
ブログを生業とし、 葛藤と合理化を繰り返す日々からの脱出を目指す25歳。
高校までを三重で過ごし、大学を機に京都へ出て一人暮らしを開始。大海を知る。
大学はなんとか卒業し、就職を機に栃木へ出て社会人生活を開始。大海を知る。
現在、社会人4年目、栃木住まい、東京勤務を開始。大海を知る。
僕が出会った人、言葉、価値観について僕なりの考えを発信します。
記事URLをコピーしました